いつも月のしずく&はなれをご利用くださりありがとうございます😀☀️本日3日目の“正月太り解消”脂肪燃焼ヨガ🧘♀✨ご来店頂きましたお客様方々ありがとうございました♡♡しっかり汗を出して燃焼できましたね~
ヨガで脂肪燃焼する!と言ってもピンとこない方も居られると思うので、今日はヨガで脂肪燃焼の秘訣をお話しします🤗
脂肪燃焼をするには、有酸素運動と筋肉量をあげて基礎代謝アップさせるのが効果◎そして、燃焼したものをデトックスすることも必要です!!
実はヨガにはこれらの脂肪燃焼するための条件が揃っています♡♡大切なポイントが3つ!!
1、深い呼吸を繰り返して有酸素運動!
2、ポーズをキープして筋力アップ→基礎代謝アップ!
3、ねじりやストレッチの要素でデトックス!
脂肪は中性脂肪として体に蓄積されます。この中性脂肪が燃焼(代謝)されると、老廃物である水と二酸化炭素になります。約2割が水分(尿、汗、体液)として排出され、約8割は二酸化炭素(呼吸)として排出されます。
ヨガの呼吸を深める事で燃焼した脂肪を外に排出する事ができるので✨呼吸✨はとっても大切なのです!!!
✓筋力がない ✓運動が苦手 ✓冷え性 ✓肩凝り ✓むくみ改善 ✓女性特有の不快症状 ✓ストレス ✓柔軟性がない

色々なお悩みを抱えている方も多いはず。ヨガでそれらを改善しながら、自分自身の心と体に向き合う時間と余裕を見つけてみませんか~~🌱