こんにちは😸いつも月のしずく🌙はなれをご利用くださりありがとうございます。
新型コロナ感染が減少して香川県も外出しやすくなり、街が少しずつ賑やかになってきましたね‼︎これから冬に向けてウイルスも🦠増えやすくなりますので、引き続き感染対策には気をつけながら紅葉の秋を満喫してくださいね♪
さて、肌寒くなる季節となり冷え症に悩む女性や身体が固まって凝りを感じる方、身体を動かしづらくなっていませんか〜?!
実は、女性は冬に脂肪燃焼しやすいのをご存知でしょうか?
夏に汗をかいて痩せやすいと思われがちですが実は冬なのです‼それは、︎体が冷えて温めようとするエネルギーが倍増するから🌟
ダイエットを始めると皆さん必ず体重を気にすると思いますが、一番大事なのは体脂肪率が減っているか否かです。
よく極端な食事制限で「2日で3kg痩せた!」とはしゃぐ方がいますが、残念ながらこれは身体の組織内の水分が抜けてるだけで脂肪はあまり減っていないのです。
「見た目はどうでもいいから体重さえ減ればいい!」という考えであればこのブログは無視OKです。
でも、もしあなたが✨キレイ✨にかっこよく痩せたいなら脂肪を落とす方法を学んでみてください。
ダイエットをしていれば体重は落ちますが、体重の減少のみに焦点を当てるのはよくないです。大切なのは脂肪と筋肉のバランス、つまり体脂肪率です。
お腹のお肉が気になると感じたなら、女性は体脂肪率20%、男性は15%以下をめざすといいでしょう。
体脂肪率が20%を下回れば体重が重かろうが誰もあなたを太ってるとは思いません。むしろ毎朝自分の身体を見るたびにキレイでうっとりするような体型に近づけますよ〜(*☻-☻*)
岩盤浴月のしずく🌙の岩盤ヨガでは体脂肪を燃焼させてくれる効果が得られます🧘♀️
脂肪燃焼をするには、有酸素運動と筋肉量を上げ、基礎代謝をアップさせるのが有効!そして燃焼したものをデトックスすることも必要です。
実はヨガはこれらの脂肪燃焼するための条件が揃っているのです✨🧘♀️🧘♂️✨
ではヨガでどのように効率よく脂肪燃焼すればいいのかご紹介いたします❤️
深い呼吸をしながら繰り返しポーズをとって有酸素運動!
ヨガでは常に呼吸をすることが大切であり、呼吸とともに体を動かすことが基本。この呼吸とともに繰り返し動き、ポーズを取ることで有酸素運動に繋がり、脂肪を燃焼しやすくしていきます。
例えばよくヨガクラスの序盤で出てくるキャット&カウのポーズ。
吸う息で胸を前に開き、吐く息で背骨を丸める…というシンプルな動きですが、吸う息・吐く息と合わせて体を動かすのを繰り返すことで脂肪を燃焼しやすい”有酸素運動”になります。
ヨガが不安な方は初心者向け、体の硬い方でも安心の癒しのリラックスヨガからスタートしても良し、🌜夜ヨガ筋膜リリースでゆるめてほぐす🌛からスタートもオススメ❤️
マンツーマンで自分に合ったプライベートヨガもあります🍒講師がお客様の身体の悩みを伺いながら、身体にあったメニューをご提供させて頂きます。

やれば変わる💪続ければもっと変わる✨
皆様のご来店心よりお待ちしております。